企業が取り入れる5つの視点と

実践メリットを学ぶサステナ研修 成功の鍵

このたび、サステナビリティをテーマとしたセミナーを開催いたします。

気候変動や不平等といった社会問題が深刻化する中で、企業のサステナビリティへの取り組みは、社会的責任(CSR)を超え、企業価値を高めるための重要な戦略となっています。

本セミナーでは、英国CMI認定サステナビリティ(CSR)プラクティショナー​である株式会社シェダル 代表取締役 福田多美子氏にご登壇いただき、「企業にとってのサステナビリティとは何か?」を明確にし、取り組むことで得られる5つの具体的メリットを解説いただきます。

また、当社執行役員が実際のプロジェクト「コンポスト部」のストーリーについて、ゲストの福田様との対談を通じて共有します。

企業内文化についてのお悩みや、堅苦しい研修に課題を感じている方に向けて、現場で役立つ実践的なヒントをお届けします。

経営層やサステナビリティ担当者、CSR担当者の方、また企業の成長を支える施策に興味をお持ちのすべてのビジネスパーソンにとって、有益な内容となっております。ぜひご参加ください!

 

こんな方におすすめ!

・サステナビリティを企業戦略に取り入れたい方

・社員の意識改革や企業文化の向上を目指している方

・今後のキャリアでサステナビリティの知識を活かしたい方

 

SPEAKER

株式会社シェダル 代表取締役 福田多美子​

企業向けサステナビリティ浸透支援の専門会社として、社員研修、社内浸透支援、コンサルティング、情報開示支援などを行っている。​​

・英国CMI認定サステナビリティ(CSR)プラクティショナー​
・SDGsカードゲーム・ファシリテーター​
(SDGs de 地方創生/SDGsアウトサイドイン/Get The Point)​
・LFCコンポストアドバイザー​
・Salesforce 認定 Marketing Cloud Account Engagement ​
 コンサルタント​

 

イベント詳細

 

配信日:2025年2月20日(木曜日) 12:00 - 13:00

主催:株式会社山櫻

参加費:無料(事前登録制)

開催形式:オンライン(Zoom)

お問い合わせ先:web@yamazakura.co.jp(株式会社山櫻 担当: 石倉)

※ オンライン配信は、途中視聴や途中退席も可能です。

※ ご連絡不要で、登録後のキャンセルも可能です。

※ 無料で事前登録・視聴が可能です。

 

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 

お申込み

ハイフンなしでご入力ください