月刊総務の豊田社長が語る、次世代のオフィス・トレンドとは?
イトーキグループの三幸ファシリティーズが手掛けるオフィスツアー付き!
限られたスペースや予算でも、社員の働きやすさや生産性を高めるオフィス作りは可能です!
今回のイベントでは、『月刊総務』代表 豊田健一氏による次世代オフィス・トレンドをテーマとしたセミナーを開催!豊田社長が語る成功事例やオフィス改革の秘訣を直接聞ける貴重な機会です。
また、「働くことを" HAPPY "にするオフィス」をテーマとしたイトーキグループ 三幸ファシリティーズ株式会社のオフィスツアー付き!自らオフィスの中の働き方を試し実践し、そこで得た知見をお客様にご提案するオフィスのご紹介です。
「コミュニケーションが促進する仕掛け」「業務効率が向上する機能」「自己裁量を発揮できる自由度の高い運用ルール」を学びたい方に必見のオフィスツアーです!
今すぐ実行できる改善策を学び、快適で効率的なオフィス環境を作るヒントを得てください。ご参加をお待ちしております。
こんな方におすすめ!
・オフィス空間の改善を考えている経営者の方・総務ご担当者
・働く人のパフォーマンスが最大化するオフィス環境とオフィス運用を学びたい方
・オフィスのちょっとしたスペースのレイアウト変更やリフォームをお考えの方
イベント タイムテーブル
14:00~ 受付開始
14:30~15:30 『月刊総務』 次世代オフィスツアー 見えてきたオフィス・トレンドについて(株式会社月刊総務 代表取締役社長 豊田健一氏)
15:30~16:30 三幸ファシリティーズ株式会社 オフィスツアー
16:30~17:00 corezoユーザー交流会(無料・お茶とお菓子をご用意しております)
セミナー概要
オフィス回帰の新聞報道が増えてきた。原則出社という会社も出現。
改めて、オフィスのあり方、オフィスの意味が問われる時代となった。
『月刊総務』の人気コーナー「次世代オフィスツアー」の取材を通じて見えてきた、オフィスのあり方とは?一体?
登壇者
株式会社月刊総務 代表取締役社長 豊田健一
早稲田大学政治経済学部卒業。株式会社リクルートで経理、営業、総務、株式会社魚力で総務課長を経験。
日本で唯一の総務部門向け専門誌『月刊総務』前編集長。現在は、戦略総務研究所所長、(一社)FOSC代表理事、(一社)IT顧問化協会専務理事、(一社)日本オムニチャネル協会フェローとして、講演・執筆活動、コンサルティングを行う。
著作
『マンガでやさしくわかる総務の仕事』
『経営を強くする戦略総務』
『リモートワークありきの世界で経営の軸を作る 戦略総務 実践ハンドブック』
オフィスツアー会場マップ・イメージ

※上記の内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
イベント詳細
イベント名:corezoユーザーイベント
開催日:2024年12月4日(水) 14:30~17:00 (受付14:00~)
場所:三幸ファシリティーズ株式会社
〒101-0047 東京都千代田区内神田2‐3‐4 S‐GATE大手町北1階

参加費:無料
定員:20名 ※1社につき2名程度までご参加いただけます。
本セミナーは先着制です。定員に達した際は募集を締め切らせていただきます。
主催:株式会社山櫻
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
Copyright © YAMAZAKURA CO.,LTD. All right Reserved.